【タイトル】
音楽会 6年生【本文】
6年生は、小学校生活最後の音楽会、心を一つに、最高のものを目指し、会場全体を感動させ、自分も感動しようという思いで取り組んできました。 合唱「地球星歌〜笑顔のために〜」は、幸せは自分達で作るという作者の想いを込めて歌いました。地球という大きな規模の歌ですが、その中に、誰の心にもある愛する人、大切な場所など、自分ならという身近な人や場所を思い歌いました。声の出し方や気持ちの入れ方が練習する度に、良くなっていきました。 合奏「グレイテスト・ショーマン」は、2つの曲から構成されています。とてもかっこよく、みんな気に入っている曲ですが、とにかく難しいんです。 最初は苦戦していましたが、一人一人がほんとによく練習し、ここまでできるようになりました。 本番直前の控え室で、6年生が全校や保護者の方の前で行う行事は、これが最後。悔いのないように楽しくやろうと話し、本番にのぞみました。終わった後は、「緊張したー」と言いながらも、満足そうな表情が見られました。 卒業まで、残りわずかですが、今日までのこと、今日の思いを大切に、過ごして欲しいです。 ありがとうございました。【添付ファイル】
image5.jpeg