【タイトル】

~こすり出しから生まれたよ!~

【本文】

図工の時間に、フロッタージュ(こすり出し)という技法を使って造形遊びをしました。紙の下に葉っぱや床、木の板など身の回りのでこぼこしたものを置き、クレヨンでこすって模様を浮かび上がらせる活動です。 「出てきた!」「こんな模様になるんだ!」と、見えなかった形が現れる楽しさに、子どもたちは夢中。力の入れ加減を調整しながら、そっとこすって模様をていねいに写し取る姿も見られました。 思いがけない模様との出会いにわくわくしながら、自分だけの作品づくりを楽しむことができました。


【添付ファイル】

IMG_2518.jpeg

IMG_2519.jpeg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。