-
カテゴリ:学校行事・特別活動
芝生! -
夏休み期間、芝生を復活すべく先生たち頑張っています!連日広い校庭に芝生を植えています。それはそれは地味な作業・・・。いい天気の中、汗だくになっての作業が続きます。
2学期、緑きれいな校庭でおもいっきり子どもたちが走り回っている姿を想像しながら、明日も頑張ります!公開日:2022年07月28日 10:00:46
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
1学期終業式 -
今日で1学期が終わります。
朝から気温が高いため、オンラインによる終業式です。
校長先生のお話、3年生の代表児童の言葉、生活指導主任の先生からのお話です。
その後、各クラスでは、担任の先生からあゆみを渡していました。そして最後に大掃除です。自分達で使った教室などをきれいにし、気持ちよく夏休みを迎えます。
明日から35日間の夏休みです。
また、2学期元気な姿で会えることを楽しみにしています。公開日:2022年07月20日 13:38:02
-
カテゴリ:2年生
2年生 お楽しみ会! -
今日は各クラスで1学期お楽しみ会をしました。
じゃんけん列車や10秒お絵描き、いすとりゲームや人間間違い探し、宝さがしゲームに爆弾ゲームなど、どのクラスも盛り上がりました!
明日はいよいよ1学期最後です♪公開日:2022年07月19日 17:24:36
-
カテゴリ:2年生
2年生 紙けん玉! -
割りばし、厚紙を使って紙けん玉作りをしました。
好きな形に切って、真ん中を切り抜きます。たこ糸で割りばしとつないで完成です!早速作った紙けん玉で遊びました。
穴の大きさによって、難しさが変わります。何度も挑戦し、「できたー!」「なかなか難しい」と自分で作った紙けん玉を楽しんでいました。公開日:2022年07月16日 06:21:10
-
カテゴリ:5年生
5年生 音楽 -
今週、5年生の担任が音楽室に招待され、子供たちがすてきな歌のプレゼントをしてくれました。1曲目は、「Believe」です。「たとえば君が傷ついて~」の歌い出しは、とても懐かしく、子供たちと一緒に最後まで歌いました。
2曲目は「たからもの」です。子供たちから「出てくる動物は何でしょう?」というクイズを出され、一生懸命考えながら歌声を聴きました。
まず、キラキラしたものが好きというヒントにわくわくしました。そして、子供たちの歌から夕日を背にして飛んでいる鳥が目に浮かび、ピンときました。
「その鳥は黒い?」「そうです」「カーカーって鳴く?」「そうです」という会話を交わしました。
とても素敵な時間でした。
1学期も残り2日となりました。4月からの子供たちの成長には本当に驚かされました。3連休の間、体調管理をしながら過ごせるように声かけをお願いいたします。
公開日:2022年07月15日 16:00:00
更新日:2022年07月15日 19:40:47
-
カテゴリ:1年生
1年生 初めての1人1台端末! -
首をながーくして待っていた、「じぶんのパソコン」。
学習のために使うものであること、借りているものだからこそ大切に扱わなければいけないこと、とても便利なものだということを真剣に聞きました。
そして、いよいよログインです!
みんな、とても真剣!
慣れないアルファベットを一生懸命探して、なんとかログインできました。
何回かログイン⇔シャットダウンの練習をしたあとは、少しずつ「学習に使う」ということに慣れていきます。
写真を撮り・・・
撮った朝顔の花を見ながら、観察カードに描いていきました。
お絵かきのアプリなども、子供たちはとても楽しく熱中しました。
さあ、これから、どんな活用の仕方があるのでしょう。
楽しみですね!
公開日:2022年07月14日 17:00:00
更新日:2022年07月14日 21:03:51
-
カテゴリ:2年生
2年生 虫とり -
今日は、天気が心配だったので時間を早め、2時間目に生化学グラウンドをお借りして、虫取りを行いました。
虫かごを持って、いざ!
バッタがたくさん!!
初めてさわった子もいたようです。
「かわいかった!」とうれしそうです。
学習の最後に、逃がした子もいれば、大切に育てることを条件におうちに持ち帰った子もいます。
チョウチョみたかったな、カブトムシとりたかったな、など虫への興味が高まった子どもたちでした。公開日:2022年07月12日 16:23:42
-
カテゴリ:2年生
2年生 生活科 -
ミニトマトの観察をしました。
実が赤く、食べ頃になっている子も!
今日の帰りに収穫し、おうちで食べることを楽しみにしている子もいました。
来週7月11日~17日の間に、鉢の持ち帰りをお願いします。本日、鉢の置場所を書いた紙を持ち帰っていますのでどうぞよろしくおねがいします。
まだまだこれから、実ができる子もいます。おうちで大切に育ててください。公開日:2022年07月08日 17:38:42
-
カテゴリ:2年生
2年生 図工 -
「ひらめきコーナー」
紙コップ、紙皿のどれか2つを組み合わせ、おもちゃ作りに挑戦です!
事前にどんなものを作るか設計図を作っていました。
紙テープや色画用紙、たこ糸、ペンを自由に使い、思い思いのおもちゃを作りました。
作っているとどんどんアイディアが浮かんでくるようで、「ここもっと、こうしよう!」「紙テープつけるともっといいかも!」など、創作活動を楽しんでいました。公開日:2022年07月08日 17:33:10
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
ゲーム集会 -
今日は校庭で「ピンポン玉おたまリレー」です。
1年生~3年生はお玉、4年生、5年生はレンゲ、6年生はスプーンにピンポン玉を乗せ、落とさないようにリレーをします。
慎重に歩いている子、バランスをとって走っている子、いきおい余って落としてしまった子など朝から楽しく活動しました。公開日:2022年07月08日 17:30:03