校長挨拶
ご挨拶(令和7年度)
東大和市立第八小学校
校長 澤 﨑 彰 一
私は、八小に着任して2年目となりました。
学校のスローガンは、昨年度に引き続き、『一人一人の笑顔が輝く学校~学校にかかわる全ての人のウェルビーイングを考え行動に移す~』とします。ウェルビーイングとは、一般的に「Well (よい)」+「being(状態・あり方)であり、「心身ともに健康で幸せな感情が持続的である状態」を表します。スローガンに掲げた「一人一人の笑顔が輝く学校」の“一人一人”とは、子供、保護者・地域の皆様、そして、私たち教職員を指します。保護者・地域とともにある学校(コミュニティ・スクール)として、昨年度以上に開かれた活気あふれる学校、八小にかかわる全ての人が笑顔(幸せ)になれる学校をつくっていきます。
私は、八小に着任した昨年度の4月1日から、タイムリーな情報発信として、校長ブログ『八小にこにこ日記』を毎日発信してきました。ブログを続けてきて良かったことは、なかなかお伝えすることができない普段の学校の様子をお伝えできたこととともに、学校の魅力をいっぱい発見できた、ということです。また、ブログの内容をまとめたものとして、月2回校長室だより『大地を踏みしめて』も発行してきました。内容は、様々な活動の写真とともに、その時その時の行事等に関する子供たちの言葉でした。多くの方に学校のことを知っていただくものとして、積極的な情報発信も大切にしていきます。
皆様には、引き続き八小へのご理解とご協力をお願いいたします。
更新日:2025年04月03日 16:20:24