お知らせ

2025年11月21日 22:07:31

【今週の予定】

11月 24日(月) 振替休日

11月 25日(火) 朝読み聞かせ3・4年

          4-1セカンドストリート見学

11月 26日(水) B時程 全6時間授業

11月 27日(木) 連合音楽会発表会

11月 28日(金) 朝読み聞かせ1・2年

          連合音楽会5年

校長ブログ 「八小にこにこ日記」WHAT'S NEW

2025年11月21日 18:04:17
校長ブログ「八小にこにこ日記」
校長ブログ【八小にこにこ日記】 11月21日(金) 11月20日(木) 11月19日(水) 11月18日(火) 11月17日(月) 11月14日(金)「3年 消防署見学」 11月13日(木) 11月12日(水) 11月11日(火)「1年遠足 昭和記念公園」 11月10日(月) 11月7日(金) 11月6日(木) 11月5日(水)「4年3組 狭山茶クッキーづくり」 11月5日(水)

校長室だより「大地を踏みしめて」WHAT'S NEW

2025年11月17日 10:01:50
校長室だより 「大地を踏みしめて」
校長室だより NO.35(11月17日)「1年遠足・3年消防署見学」 No.34(11月6日)「みんなの笑顔が溢れた運動会」 No.33(10月16日)「八地区秋まつり 2・4年遠足」 No.32(10月1日)「一人一人が輝いた学芸会」 No.31(9月24日)「いよいよ学芸会」 No.30(9月1日)「2学期始業式」 No.29(7月18日)「明日から夏休み」 No.28(7月7

8小の子供たち(令和7年度)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月21日 22:02:24
避難訓練
地震を想定した避難訓練がありました。 休み時間中の訓練だったため、教室や廊下、校庭など、様々な場所から避難をしました。 遊んでいるときに災害が起こっても、自分自身の身を守れるように、今後も「もしもの時」に備えていきたいですね。
2025年11月21日 21:58:05
4年生 避難訓練
学校公開では、子どもたちの普段の様子を見てくださり、ありがとうございました。本日は、中休みの避難訓練がありました。3学期は予告なしの避難訓練です。自分の命を守るために、静かに素早く避難ができるようにしていきます。
2025年11月21日 21:57:46
5年生 連合音楽会練習
連合音楽会に向けての練習も、熱が入ってきました。 合奏では、それぞれのパートを楽譜通りに演奏するだけではなく、みんなで合わせようとする意識が高くなってきました。 合唱も、ソプラノとアルトの響きが綺麗に重なるようになってきました。みんな指揮をしっかりと見ています。 来週の金曜日は、いよいよ本番です。ラストスパート。みんなで心と音を合わせて、練習に取り組みます。 来週26日の発表会も楽しみにしていてく

はち太だより(コミュニティ・スクール)WHAT'S NEW

INFORMATION

東大和市立第八小学校
〒207-0021
東京都東大和市立野3丁目1255番地


このサイトについて

八小のしおりWHAT'S NEW

2024年03月29日 08:58:05
八小のしおり
令和6年度 八小のしおり 初版 令和6年2月2日 (生活時程 未掲載)

感染症により休んだ場合の登校許可書WHAT'S NEW

2024年05月23日 11:39:07
登校届など(学校感染症)
・学校感染症により、学校を欠席する場合は「登校届」の提出が必要となります。 ・感染症(インフルエンザ、新型コロナウイルス、溶連菌等)と診断された場合には、速やかに学校までご連絡ください。   【登校届について】 登校届(学校感染症による出席停止について)   【新型コロナウイルスの対応】 新型コロナウイルス感染症に関する対応(出席停止期間等)   &

アクセスカウンタ

今月のアクセス 3014
昨日のアクセス 61
今日のアクセス 0
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。