お知らせ

2025年04月25日 15:36:54

【今週の予定】

4月28日(月) 全校朝会(1年生参加)

         耳鼻科検診(全)

4月30日(水) B時程

         視力検査・SC面談(5年)

         移動教室説明会(6年)

5月1日(木)  開校記念日

         視力検査・SC面談(4年)

5月2日(金)  一斉下校

         視力検査・SC面談(3年)

 

校長ブログ 「八小にこにこ日記」WHAT'S NEW

2024年04月02日 17:54:10
校長ブログ「八小にこにこ日記」
              リンクはこちら↑  

校長室だより「大地を踏みしめて」WHAT'S NEW

2025年04月28日 16:08:25
校長室だより 「大地を踏みしめて」
校長室だより No.23(4月28日)「1年生を迎える会」   No.22(4月15日)「令和7年度スタート」   No.21(3月24日)「1年間ありがとうございました」   No.20(3月3日)「6年生を送る会」   No.19(2月12日)「タニケンさんライブ・たこあげ大会・5年ダンス教室」   No.18(1月30日

8小の子どもたち(令和7年度)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月30日 17:35:29
3年生 8プロスタート!
3年生から始まる「総合的な学習の時間」のオリエンテーションを行いました。8小では、「8プロジェクト」略して「8プロ」と呼んでいます。 8プロでは、自分達で課題(問題)を見つけ、解決していきます。 そんな3年生の元に、校長先生からビデオメッセージが! 「8小を、東大和市、東京都で一番、花がいっぱいの学校にしたいんだ!」 校長先生の一言から始まった 「花いっぱいプロジェクト」 今後は、課題解決
2025年04月25日 20:33:13
4年生 理科「風の力」
実験キットの車を使って、風の力で車を動かす実験を行いました。子供たちは、「進んだ!」「強い風の方が速い!」と、とても楽しそうに実験を行っていました。 今後の実験も楽しみです。
2025年04月25日 18:00:41
2年生 体育
体育(外)では、「固定遊具を使っての運動遊び」に取り組んでいます。 八小には、雲梯、登り棒、ジャングルジム、タイヤがあります。 それぞれの固定遊具で、色々な遊び方を考えました。 友達の遊び方で良いなと思った方法を真似してみたり、助言をしてみたり、仲良く活動に取り組んでいました!

コミュニティ・スクールWHAT'S NEW

2025年01月17日 17:14:09
8小ハッピー会議
今年度最後の8小ハッピー会議を行いました。 今回は「この地域で、こんな子供に育ってほしい!」をテーマに話し合いました。 八小の子供たちの現状や、保護者の方・地域の方から見た八小の子供たちの現状について共有しました。 今年度の8小ハッピー会議へのご参加、ありがとうございました。 来年度も、保護者の方や地域の方とともに子供たちを育てていけるよう、さまざまな意見交流をしていきたいです。たくさんの皆さ

INFORMATION

東大和市立第八小学校
〒207-0021
東京都東大和市立野3丁目1255番地


このサイトについて

八小のしおりWHAT'S NEW

2024年03月29日 08:58:05
八小のしおり
令和6年度 八小のしおり 初版 令和6年2月2日 (生活時程 未掲載)

感染症により休んだ場合の登校許可書WHAT'S NEW

2024年05月23日 11:39:07
登校届など(学校感染症)
・学校感染症により、学校を欠席する場合は「登校届」の提出が必要となります。 ・感染症(インフルエンザ、新型コロナウイルス、溶連菌等)と診断された場合には、速やかに学校までご連絡ください。   【登校届について】 登校届(学校感染症による出席停止について)   【新型コロナウイルスの対応】 新型コロナウイルス感染症に関する対応(出席停止期間等)   &

アクセスカウンタ

今月のアクセス 4169
昨日のアクセス 87
今日のアクセス 95
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。