お知らせ

2025年06月27日 16:17:21

【今週の予定】

6月30日(月) B時程

        全学年5時間授業 教育委員会訪問

        校内研究 3-1 6時間授業

        巡回相談(2年)

7月1日(火)  朝読書

        スーパー見学

        低学年保護者会 

7月2日(水)  B時程

        スーパー見学

          橋本農園見学

        復籍交流

        高学年保護者会

        放課後子ども教室

7月3日(木)     前B時程

          なかよしタイム

7月4日(金)    児童集会

        中学年保護者会

                        復籍交流

        放課後子ども教室

 

校長ブログ 「八小にこにこ日記」WHAT'S NEW

2024年04月02日 17:54:10
校長ブログ「八小にこにこ日記」
              リンクはこちら↑  

校長室だより「大地を踏みしめて」WHAT'S NEW

2025年06月27日 16:20:35
校長室だより 「大地を踏みしめて」
校長室だより No.27(6月27日)「学校公開」   No.26(6月18日)「5年赤城移動教室」   No.25(6月2日)「6年生日光移動教室」   No.24(5月16日)「一斉下校、学校探検など」   No.23(4月28日)「1年生を迎える会」   No.22(4月15日)「令和7年度スタート」  

8小の子供たち(令和7年度)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月03日 13:03:13
なかよしタイム3回目
縦割りでの、なかよしタイム。 6年生を中心に楽しみました。 通常の中休みの時間よりも長いため、暑さ対策として室内で過ごしました。 だんだんと仲良くなってきたかな?! 次は9月です。
2025年07月03日 11:28:09
2年生 学芸会準備
本日、学年集会を行いました。 2年生が学芸会で何をやるか聞きました。「やんすけとやんすけとやんすけと」を実際に読み聞かせしてもらい、学芸会への意欲を高めました。
2025年07月03日 11:25:19
2年生 図工
2年生は図工で「さらさら どろどろ」をやりました。校庭の砂場に水を入れ、砂のサラサラした感触や水と混ざった泥を使って楽しみました。

コミュニティ・スクールWHAT'S NEW

2025年01月17日 17:14:09
8小ハッピー会議
今年度最後の8小ハッピー会議を行いました。 今回は「この地域で、こんな子供に育ってほしい!」をテーマに話し合いました。 八小の子供たちの現状や、保護者の方・地域の方から見た八小の子供たちの現状について共有しました。 今年度の8小ハッピー会議へのご参加、ありがとうございました。 来年度も、保護者の方や地域の方とともに子供たちを育てていけるよう、さまざまな意見交流をしていきたいです。たくさんの皆さ

INFORMATION

東大和市立第八小学校
〒207-0021
東京都東大和市立野3丁目1255番地


このサイトについて

八小のしおりWHAT'S NEW

2024年03月29日 08:58:05
八小のしおり
令和6年度 八小のしおり 初版 令和6年2月2日 (生活時程 未掲載)

感染症により休んだ場合の登校許可書WHAT'S NEW

2024年05月23日 11:39:07
登校届など(学校感染症)
・学校感染症により、学校を欠席する場合は「登校届」の提出が必要となります。 ・感染症(インフルエンザ、新型コロナウイルス、溶連菌等)と診断された場合には、速やかに学校までご連絡ください。   【登校届について】 登校届(学校感染症による出席停止について)   【新型コロナウイルスの対応】 新型コロナウイルス感染症に関する対応(出席停止期間等)   &

アクセスカウンタ

今月のアクセス 349
昨日のアクセス 93
今日のアクセス 10
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。