-
カテゴリ:3年生
4年生 理科「風の力」 -
実験キットの車を使って、風の力で車を動かす実験を行いました。子供たちは、「進んだ!」「強い風の方が速い!」と、とても楽しそうに実験を行っていました。
今後の実験も楽しみです。
公開日:2025年04月25日 20:33:13
-
カテゴリ:2年生
2年生 体育 -
体育(外)では、「固定遊具を使っての運動遊び」に取り組んでいます。
八小には、雲梯、登り棒、ジャングルジム、タイヤがあります。
それぞれの固定遊具で、色々な遊び方を考えました。
友達の遊び方で良いなと思った方法を真似してみたり、助言をしてみたり、仲良く活動に取り組んでいました!公開日:2025年04月25日 18:00:41
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
委員会紹介集会 -
体育館で委員会紹介集会を行いました。全校生が真剣に見つめる中、各委員長たちが活動内容とお願いをしっかりと伝えました。
公開日:2025年04月25日 08:55:53
-
カテゴリ:5年生
5年生 1年生といっしょに -
昨日、1年生を迎える会がありました。私たち5年生が作ったメダルを首にかけて1年生が入場しました。
そして、今日より休み時間は1年生と一緒に校庭を使います。八小の先輩として、しっかり見守りたいと思います。公開日:2025年04月24日 18:25:40
-
カテゴリ:4年生
4年生 昼休み -
今日の昼休みは、雨のため室内での休み時間でした。八小では、UNOやナンジャモンジャなど、各クラスにカードゲームが配布されます。今日はUNOが人気でした。
公開日:2025年04月23日 20:31:55
-
カテゴリ:2年生
2年生 1年生を迎える会 -
本日の4時間目に、「1年生を迎える会」がありました。
2年生からは、アサガオの種のプレゼントを1年生に渡しました。
大切に育ててもらい、夏頃に素敵なアサガオが咲くのが楽しみです!
公開日:2025年04月23日 20:25:15
-
カテゴリ:2年生
2年生 学校探検準備 -
本日、2時間目に学年で視聴覚室に集まり、1年生に八小のことを教える「学校探検」について、話しました。
1年前に、自分たちがしてもらったことを思い出し、1年生のことを考えながら意見を出し合いました。
案内をするにあたって、自分たちにも八小の中に分からない場所があることに気づき、自分たちで調べて、1年生に伝えないと!という気持ちになりました。
素敵な学校探検になるよう、2年生のみんなで力を合わせて、頑張ります!!
公開日:2025年04月23日 20:24:28
-
カテゴリ:6年生
6年生 給食お手伝い -
今週から1年生の給食が始まっています。
これまでの朝の支度のお手伝いだけでなく、休み時間の見守りや給食の配膳・片付けのお手伝いも始まりました。
どうやって1年生に声をかけると良さそうか悩みながらも自分なりの良い関わり方を考えて働きかける姿が立派でした。1年生の担任や見守りに来た先生方にも感謝されました。
公開日:2025年04月23日 18:00:00
更新日:2025年04月24日 08:09:42
-
カテゴリ:4年生
4年生 一年生を迎える会 -
今日は一年生を迎える会がありました。かわいい一年生のために、実行委員の子を中心に、入退場のアーチでお祝いしました。
公開日:2025年04月23日 17:57:48
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
1年生を迎える会 -
4校時に1年生を迎える会が行われました。6年生が1年生の手をつないで入場。全校生が大きな拍手で迎え入れました。最後は1年生を含めて全校生で校歌を歌いました。とても素晴らしい会でした。
公開日:2025年04月23日 15:55:18