お知らせ

2025年05月02日 16:16:03

【今週の予定】

5月5日(月) こどもの日

5月6日(火) 振替休日

5月7日(水) B時程 月曜時間割

5月8日(木)   視力検査(2年)

                    図書館見学(3年)

       安全点検・安全指導日

5月9日(金)  B時程

       音楽鑑賞日(6年)

                   視力検査(1年)

 

校長ブログ 「八小にこにこ日記」WHAT'S NEW

2024年04月02日 17:54:10
校長ブログ「八小にこにこ日記」
              リンクはこちら↑  

校長室だより「大地を踏みしめて」WHAT'S NEW

2025年04月28日 16:08:25
校長室だより 「大地を踏みしめて」
校長室だより No.23(4月28日)「1年生を迎える会」   No.22(4月15日)「令和7年度スタート」   No.21(3月24日)「1年間ありがとうございました」   No.20(3月3日)「6年生を送る会」   No.19(2月12日)「タニケンさんライブ・たこあげ大会・5年ダンス教室」   No.18(1月30日

8小の子どもたち(令和7年度)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月08日 19:34:50
2年生 視力検査
本日は視力検査がありました。 視力検査は、黒板の字がしっかりと見えているのかという確認の意味もあります。 2年生になり、ちょうど1ヶ月です。 検診に行く時の番号順の並び方や、会場に向かう時の歩き方も上手にできるようになってきました。 来週は、眼科検診があります。
2025年05月08日 19:24:36
3年生 図書館見学
東大和市の中央図書館へ、見学に行きました。 今年度は、既にまちたんけんで2度校外へ出ているので、道の歩き方がとても上達していました! 見学では、1階の貸し出しコーナーや本の場所の説明、2階では「お話の会」の方々から読み聞かせがありました。また、普段は入ることのできない事務室や、中学生以上が使えるレファレンス室も特別に見学することができました。子供たちは、終始興味津々な様子でした。 最後に、借
2025年05月02日 21:37:17
2年生 学校探検
2、3時間目に、学校探検を行いました! 1年生と手を繋ぎながら、しっかりと学校を案内することができました! ふりかえりに「昨日のリハーサルで、階段では、音が響くことにびっくりし、今日は、静かに歩くことを気をつけました。」「今回の探検から、来年は1年生にも頑張って欲しい。」「緊張したけど、楽しかった。」といったことを書いている子もいました。 自分たちで準備を頑張り、やりきった子供たちをご家庭でも

コミュニティ・スクールWHAT'S NEW

2025年01月17日 17:14:09
8小ハッピー会議
今年度最後の8小ハッピー会議を行いました。 今回は「この地域で、こんな子供に育ってほしい!」をテーマに話し合いました。 八小の子供たちの現状や、保護者の方・地域の方から見た八小の子供たちの現状について共有しました。 今年度の8小ハッピー会議へのご参加、ありがとうございました。 来年度も、保護者の方や地域の方とともに子供たちを育てていけるよう、さまざまな意見交流をしていきたいです。たくさんの皆さ

INFORMATION

東大和市立第八小学校
〒207-0021
東京都東大和市立野3丁目1255番地


このサイトについて

八小のしおりWHAT'S NEW

2024年03月29日 08:58:05
八小のしおり
令和6年度 八小のしおり 初版 令和6年2月2日 (生活時程 未掲載)

感染症により休んだ場合の登校許可書WHAT'S NEW

2024年05月23日 11:39:07
登校届など(学校感染症)
・学校感染症により、学校を欠席する場合は「登校届」の提出が必要となります。 ・感染症(インフルエンザ、新型コロナウイルス、溶連菌等)と診断された場合には、速やかに学校までご連絡ください。   【登校届について】 登校届(学校感染症による出席停止について)   【新型コロナウイルスの対応】 新型コロナウイルス感染症に関する対応(出席停止期間等)   &

アクセスカウンタ

今月のアクセス 750
昨日のアクセス 119
今日のアクセス 47
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。