-
カテゴリ:2年生
2年生学芸会実行委員 -
本日、2年生の学芸会実行委員が集まりました。学芸会を成功させるため、どんな目標を持って取り組むか話し合いました。学年を代表して引っ張っていくという意識を強く感じました。2学期に期待が高まります。
公開日:2025年07月17日 18:09:29
-
カテゴリ:2年生
2年生 生活科 -
2年生の生活科「生きもの
なかよしだいさくせん」で生き物探しやおうち作りをしました。生き物のことについて調べ、生き物のことを考えた環境を整えることが出来ました。生化学グラウンドではバッタが大量に見つけることが出来ました。公開日:2025年07月15日 14:50:00
-
カテゴリ:2年生
2年生 外国語 -
2年生は月に一回程度外国語の授業をしています。自分の好きな色やスポーツを英語で伝えています。英語について歌やゲームで楽しく学んでいます。
公開日:2025年07月11日 17:11:02
-
カテゴリ:2年生
2年生 学芸会準備 -
本日、学年集会を行いました。
2年生が学芸会で何をやるか聞きました。「やんすけとやんすけとやんすけと」を実際に読み聞かせしてもらい、学芸会への意欲を高めました。公開日:2025年07月03日 11:28:09
-
カテゴリ:2年生
2年生 図工 -
2年生は図工で「さらさら どろどろ」をやりました。校庭の砂場に水を入れ、砂のサラサラした感触や水と混ざった泥を使って楽しみました。
公開日:2025年07月03日 11:25:19
-
カテゴリ:2年生
2年生 水泳 -
全6回に渡る、水泳の授業が終了しました。
2年生は水の中を移動する、浮く、もぐることを目標に元気に楽しく取り組むことが出来ました。天気にも恵まれ、暑すぎることなく終えることができました。公開日:2025年07月02日 22:59:22
-
カテゴリ:2年生
2年生 体力テスト -
本日、体力テストを行いました。5年生にアドバイスをもらいながら、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈を行いました。暑い中でしたが、自分の力を出し切りました。
公開日:2025年06月06日 15:11:16
-
カテゴリ:2年生
2年生 春さがし -
先週、2年生は春を探しに、学区内の行きたいところを話し合い、探検に行きました。植物や動物など、普段歩いていても気が付かないようなものまで沢山発見しました!
公開日:2025年05月20日 15:38:11
-
カテゴリ:2年生
2年生 視力検査 -
本日は視力検査がありました。
視力検査は、黒板の字がしっかりと見えているのかという確認の意味もあります。2年生になり、ちょうど1ヶ月です。
検診に行く時の番号順の並び方や、会場に向かう時の歩き方も上手にできるようになってきました。
来週は、眼科検診があります。公開日:2025年05月08日 19:34:50
-
カテゴリ:2年生
2年生 学校探検 -
2、3時間目に、学校探検を行いました!
1年生と手を繋ぎながら、しっかりと学校を案内することができました!
ふりかえりに「昨日のリハーサルで、階段では、音が響くことにびっくりし、今日は、静かに歩くことを気をつけました。」「今回の探検から、来年は1年生にも頑張って欲しい。」「緊張したけど、楽しかった。」といったことを書いている子もいました。自分たちで準備を頑張り、やりきった子供たちをご家庭でもたくさん褒めてあげてください!
2年生、よく頑張りました!!!公開日:2025年05月02日 21:37:17