-
カテゴリ:2年生
2年生 運動会リハーサル -

2年生はフラフープを使った表現運動を行います。
テーマを海賊に掲げ、小さな海賊として八小に上陸します。練習では列やタイミングを揃えることに苦労しましたが、精一杯やり抜きました。息の揃った演技に見とれてしまいます。本番、小さな海賊に心を奪われないよう、お気をつけください!
公開日:2025年10月31日 20:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年生 生活科 -
2年生の生活科では、おもちゃ作りをします。自分のおもちゃをより良くするために、工夫したり試してみたり…。それぞれ違うものを作っていても、みんな試行錯誤して作っているのが、素晴らしいです。

公開日:2025年10月24日 13:00:00
更新日:2025年10月24日 18:18:45
-
カテゴリ:2年生
2年生 運動会練習 -

先日は、参観に来てくださり、ありがとうございました。引き続き一生懸命がんばる、2年生の応援をよろしくお願いします。
公開日:2025年10月17日 19:00:00
更新日:2025年10月21日 17:18:21
-
カテゴリ:2年生
2年生 図工 -

遠足では、お弁当などの準備や持っていくものの確認等ありがとうございました。今週は、遠足で行った動物園の絵を描きました。観察してお気に入りになった動物を、クレパスを使って細かく描きました。できた作品は友達同士見合ったり、パソコンを使って感想を書き合ったりしています。どの子も楽しく振り返りができました。
公開日:2025年10月09日 18:00:00
更新日:2025年10月10日 17:46:38
-
カテゴリ:2年生
2年生 遠足 -



お弁当のご準備ありがとうございました。今日は多摩動物公園に遠足に行きました。写真は、これから会える動物たちにわくわくしている子供たち。たくさんの動物たちに会えて、楽しい遠足ができました。
公開日:2025年10月07日 08:00:00
更新日:2025年10月08日 11:26:09
-
カテゴリ:2年生
児童鑑賞日2年生 -
2年生は「やんすけと やんすけと やんすけと」を演じます。テーマとして「心はひとつ、えんぎはぜんりょく」をかかげ、日々の練習に励んできました。子供たちの全力をぜひ、ご覧下さい!

公開日:2025年09月26日 19:00:00
-
カテゴリ:2年生
学芸会 小道具作成 -
学芸会の小道具を作成しました。残り一週間に差し掛かり、少しづつ本番に近い環境で練習しています。より一層、演技にも熱が入ります!
公開日:2025年09月25日 17:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年生 図工 -
図工「えのぐじま」では、絵の具を使って絵を描きました。筆の向きや色を工夫して描けました。
公開日:2025年09月12日 13:07:21
-
カテゴリ:2年生
2年生 身体計測 -
2学期がスタートして一週間、今日は身体計測がありました!
計測の前には目の健康についての話がありました。今度から新しい端末に変わることもあり、使いすぎには気をつけたいですね。公開日:2025年09月08日 17:10:11
-
カテゴリ:2年生
2年生学芸会実行委員 -
本日、2年生の学芸会実行委員が集まりました。学芸会を成功させるため、どんな目標を持って取り組むか話し合いました。学年を代表して引っ張っていくという意識を強く感じました。2学期に期待が高まります。
公開日:2025年07月17日 18:09:29