-
カテゴリ:学校行事・特別活動
避難訓練 -

地震を想定した避難訓練がありました。
休み時間中の訓練だったため、教室や廊下、校庭など、様々な場所から避難をしました。
遊んでいるときに災害が起こっても、自分自身の身を守れるように、今後も「もしもの時」に備えていきたいですね。
公開日:2025年11月21日 21:00:00
更新日:2025年11月21日 22:02:24
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
なかよしタイム -


なかよしタイムを行いました。
リーダーの6年生も低学年も、新しいなかよしタイムのやり方にもだいぶ慣れてきた様子です。
今回も、班の全員が仲良く楽しく遊べるように6年生が遊びを考えてくれました。
公開日:2025年11月20日 16:00:00
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
読書週間 -
本日から読書週間が始まりました。朝会では校長先生が読み聞かせを行いました。本のタイトルは図書館ライオンです。素敵なお話しでした。
公開日:2025年11月10日 15:00:00
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
運動会 6年生短距離走「疾駆's」 -

小学校生活最後の短距離走、走りきりました!
公開日:2025年11月01日 16:00:00
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
運動会 1・2年生団体「きのこ たけのこ しかのこのこのこ玉入れ」 -


ダンスがとっても可愛らしかったですね!
公開日:2025年11月01日 16:00:00
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
運動会 6年生表現運動「花~力強く 美しく~」 -



花が咲くまでには、様々なと苦難、困難があります。水や養分を吸収し、エネルギーを蓄えるとき。寒さに耐えしのぶとき。
6年生も同じでした。思い通りにいかない日もあれば、逃げ出したくなった日もありました。それでも耐えて技に挑み続ける姿がありました。今日という日に向かって歩み続けてきました。
本番の今日も思い通りにいかないこともあったかもしれません。
ですが、それぞれの場所で、できることを精一杯に。
心を寄せ合い、ひとつの花を咲かせました。
力強く、美しく――
今の私たちにしか咲かせない花が、そこにありました。
公開日:2025年11月01日 16:00:00
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
運動会 3・4年生団体「八太の目」 -


今年も来ました!八太の目
3年生も4年生も、勢いよく上手に回ることができました!
公開日:2025年11月01日 16:00:00
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
運動会 2年生表現運動「フラフープ王に2年生はなる!」 -


運動会の応援、ご協力ありがとうございました。始めは自分と同じくらいの大きさのフラフープの扱いに苦戦しましたが、休み時間も使って練習を重ねました。本番も無事やり切りました。終わったあとの子供たちもやりきった表情をしていました。引き続き何事も自分たちの力で乗り越えられるよう指導していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
公開日:2025年11月01日 16:00:00
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
運動会 5年生短距離走「全力前進」 -

高学年になると迫力がありますね!
公開日:2025年11月01日 16:00:00
-
カテゴリ:学校行事・特別活動
運動会 1年生短距離走「81倍FIGHT!」 -

はじめての運動会、緊張したでしょうか…頑張って走りました!
公開日:2025年11月01日 16:00:00